y's note

タイトルの通り備忘録なブログ

ZenFone 6を一週間使ってみたよレビュー

ZenFone 6を購入して一週間くらい経ったので軽くレビューしようと思います。 開封&ケース装着 プリインアプリは少なめ Android 10にアップデートできる ノッチレスディスプレイが気持ち良い ロマンのあるフリップカメラ スマートキーがめちゃくちゃ便利 カメ…

ブログに関するお知らせ

はてなハイクの終了に伴い、このブログはこれまでの情報系に加え、日常で起こったことも記事にします。 今後ともよろしくお願いします。

Apple IDを変えた後にアプリをアップデートする

iOS

iPhoneやiPadに紐づけられているApple IDを変更した後にアプリをアップデートしようとすると、パスワードを入力するダイアログが表示されます。 ここで、正しいパスワードを入力しても設定アプリに飛ばされてしまいアップデートを行うことが出来ません。 こ…

富士通のノートPC、AH77/GをSSDに換装する

富士通から2012年に発売されたAH77/G。 発売から6年経過しつつも、未だに現役で頑張っています。 しかし、起動に時間がかかったり、デスクトップが出ても常駐ソフトの起動が遅かったりするなど、「重さ」を感じる場面が増えてきました。 この「重さ」を解決…

Zenfone AR(ZS571KL)でADBを使えるようにする

Zenfone ARで単にUSBデバッグをONにしてもADBコマンドが使えなかったので、使えるようにした手順をメモ。 ※PCにADBコマンドが導入されていることが前提です。設定アプリを起動し、一番下にある「端末情報」をタップ。 そして、「ソフトウェア情報」をタップ…

OpenShiftでApplication is not availableと出てしまう

今まで使っていたOpenShift Online v2が9月30日に終了してしまう(以下v2)とのことなので、次世代のバージョンとなるOpenShift Online v3(以下v3)に移行したんですが、そこでつまずいてしまいました。<追記 9/15 16:04> 記事名を修正しました。 待機するポ…

XPCOMGlueLoad errorが出て、Firefoxが起動できない

昨日、"pacman -Syu"でパッケージのアップグレードを行った後からFirefoxが起動できなくなってしまいました。ターミナルから起動しようとしても、 $ firefox XPCOMGlueLoad error for file /usr/lib/firefox/libxul.so: libicui18n.so.58: cannot open share…

Firefoxで「接続が安全ではありません」と表示されたときの対処法

FirefoxでGoogleやYouTubeにアクセスしようとした際、下の画像のように「接続が安全ではありません」とエラーが出てしまいました。 Yahooでエラーについて調べましたが、日本語の情報が無かったので探すのに苦戦しました… 最終的に、Mozillaのフォーラムに解…

Arch LinuxでiPhoneをマウントする

方法自体はここに書いてあるんですが、そのままでは無理だったのでメモ。 必要なパッケージをインストールする iPhoneをマウントするためには、usbmuxd、libplist、libimobiledevice、ifuseが必要になります。 なお、libimobiledeviceはifuseとusbmuxdの依存…

Socket.IOについてのメモ

公式のドキュメントが個人的に分かりにくいので自分がよく使っているものを備忘録を兼ねてまとめてみました。 バージョンは執筆時点の最新版であるVer1.3.5です。 それ以外のバージョンでは上手く動かないことがあるので注意してください。 Socket.IOのイン…

node.jsに入門 その3 Expressをインストール

記事を公開するのが大分遅れてしまい、すみません。 今回はExpressをインストールする手順を紹介します。 Expressとは、Webアプリケーションフレームワークの一つです。 Webアプリケーションフレームワークとは、Webアプリケーションの基本的なシステムを提…

Challenge Tablet Next root化

node.jsの記事、忙しくてなかなか書けません... すみません。 いつかまとめて書きます。さて、Challenge Tablet Nextをroot化する方法をハイクで聞かれたので書きます。 注意 root化は手順を間違えると、最悪文鎮になる可能性があります。 中途半端な状態で…

node.jsに入門 その2 クラウドにアップロード

前回の記事の続きです。 9月29日追記:記事を少し修正しました。3.クラウドにアップロードしてみるいくらスクリプトがかけても、ウェブ上に上げなければ意味がありません。 というわけで、クラウドに上げるすることにしました。 しかし、node.jsとは関係なさ…

node.jsに入門 その1 ダウンロードから学習開始まで

久しぶりのまともな記事です。 実は今年の2月にJavaScriptを学習し始めていたんですが、記事に書くほどじゃなかったので書きませんでした。 そんなわけで最近(7月上旬ぐらい)node.jsを知ってやり始めたので、ここまでやったことをメモも兼ねて書いていきま…

富士通 バックアップナビ コピー失敗

ブログのタイトルとは全く関係ないですがご了承ください。 正月に富士通のバックアップナビでバックアップしたマイデータをBDにコピーしようとしたら... こんなエラーが... 直前にパソコンの状態を全部消したのが原因だと思い、パソコンの状態のバックアップ…

PCに優しい電卓

※エイプリルフールネタです。 あと、やっている事はビット演算そのものです。 くだらないネタで申し訳ありませんでした。 パソコンはいつも使用者に利用されてばかりいます。 計算とかは結構コンピュータを疲れさせます。 そのため、PCが突然消えたり、電源…

確率

中2の数学の教科書に載っている、 サイコロの確率が正しいか検証するソフトを作ってみました。 ダウンロード 青線が確率の理論値(0.16,1/6)です。

2013年までのカウントダウン

需要はあまり無さそうですが、カウントダウンを作ってみました。 ダウンロード

ゲーム作成中...

ゲームを作っています。 年が明けたら公開する予定です。 因みに内容は敵を淡々とよけ続けるシンプルなゲームです。

VB.NETでちらつきなく描画する方法

VB.NET(ほかの言語でもそうかもしれません)で描画がちらつく事がありますよね。 ダブルバッファが有名ですが、今回は違う方法です。 ※「タイマーで消す→描画」の繰り返しでちらつくのに効果があります。 それ以外の時には効果があるかどうかは分かりません…

開発環境変更のお知らせ

今までVisual Basic 2010 Expressで開発していましたが、これからは Visual Studio 2012 Express for Desktopで開発します。 これからも宜しくお願いします。 開発テストプログラムも作りました。 32ビット版 64ビット版

半減期計算 正式版公開

半減期計算の正式版を公開しました。 ダウンロードはメインブログの方からどうぞ。 主な更新点 ・グラフを見やすくした。 ・グラフに「前へ」「次へ」ボタンで広い範囲を見ることができるようにした。 メインブログへ

ウニ!

連打!の期間限定版のソフトです。 機能の追加と若干の不具合の修正の試作品でもあります。 画像 コンパクトにしてみました。 バージョン情報にも何かが加わっているそうです。 今日から8月26日までの期間限定です。 ウニ!をダウンロード 2012/9/9 遅くなりま…

連打! ガジェット版 紹介

今回は、僕とそうたさんで共同開発した、「連打! ガジェット版」です。 シンプルでコンパクトになっています。 ソフト画像 仕様的には僕の作った「連打!」と同じです。 ダウンロードページはこちら これから、「連打!」の期間限定版を開発する予定です。

VB2010Expressで64ビットのソフトを開発する方法

ここに書いてある言語はVBですが、他の言語でも可能かもしれません。 Visual Basic 2010 Expressで、64ビットのソフトを開発する方法です。 1.VBを起動します。 2.「ツール」から「オプション」をクリックします。 3.「プロジェクトおよびソリューション」を…

電力使用量 正式版開発完了

ついに、電力使用量の正式版の開発が完了しました。 なぜこんなに公開が遅れていたかというと、開発をサボっていた時期があったからです。 すいません。 でも苦労しました。 特に東京電力以外の電力会社に対応させる所が。 取得するメソッドの所はいいんです…

電力使用量の正式版について

電力使用量についてですが、正式版を明日公開しようと思います。 正式版についての詳しい情報は公開した時の記事に書きます。

VB.NETで「~以上、~以下」を場合を使う

VB.NETで「~以上、~以下」を示す方法をメモしておきます。 Public Class Form1 Private Sub Form1_Load(sender As System.Object, e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load Dim X As Integer = 5 'Xの値が5以上、10以下の場合にメッセージを表示する I…

連打!

新作ソフトです。 まず、画像をご覧ください。 こんな感じ。 シンプルですね。 因みにデスクトップアプリを想定しています。 とりあえずクリックしまくりましょう。 連打です、連打。 連打!をダウンロード ・作成記 連打数を保存するんですが、保存させるこ…

ソフト紹介について

メインブログの記事でそうたさんのソフトを紹介しています。 本当は逆に、メインの方でこの記事を書いて、ここでソフトを紹介しようと思ったんですが、 フィルタリングの関係でだめでした。 (長い期間、ここで記事を書いていなかったのはそのため) 次回から…